フロアコーティングは床を傷や汚れ、日焼けや湿気などによる劣化などを防いで長く美しい床を保つために施すものです。フロアコーティングにはUVコーティングやガラスコーティング、シリコンコーティングなど色々な種類がありますが施した後のお手入れは基本的にはどれも同じです。フロアコーティングした後の床は基本的に汚れにくいので大掛かりな掃除の必要はなく、硬く絞った雑巾での水拭きやフローリングワイパーのようなシート拭き、ドライモップでの拭き掃除など簡単な掃除で大丈夫です。傷には強いですが、掃除機は本体のローラーで余計な傷をつけてしまうこともありますので注意は必要です。
床にお茶やジュースなど液体をこぼしてしまった場合には、そのままにせずにすぐに拭き取ることが大切です。醤油や油などの落ちにくい汚れの場合にもそのままにはせずに、できるだけ早めに薄めた中性洗剤を使って拭き取るようにしましょう。汚れがつきにくくお手入れがしやすいと言っても、汚れを放置してしまうとその汚れが固まってしまい、落とすのが大変になってしまうことがあります。また傷には強いと言っても家具や椅子などを引きずってしまったりなどをしてしまうと、床を傷めてしまう原因となってしまいますので注意が必要です。
フロアコーティングは床のお手入れが楽にできるようにはなりますが、お手入れをしなくて良くなるのではないのである程度の掃除や、床への配慮が必要です。